処方箋の見方について メガネの度数とコンタクトレンズの度数
眼科で出される処方箋には、度数の情報が記載されています。
度数はどれだけ、どの方向に眼に屈折異常があるかを測定したもので、視力とはまた別になります。
度数はメガネやコンタクトレンズを作る設計図みたいなものですね。
この度数ですが、眼から離れた位置にあるメガネレンズと、眼につけるコンタクトレンズでは数値が変わってきます。
さらに必要となる情報も異なってきますので、処方箋でもメガネ用とコンタクト用では別のものになります。
メガネ用の処方箋と、コンタクト用の処方箋の見方をご紹介していきます。
■まずはメガネの処方箋の見方
上でも紹介したこの度数。各項目ごとに説明をしていきます。
まず最初の”SPH.”ですが、Sphericalの略です。ただ単純に”S”と書かれている場合もあります。
Spherical powerで球面度数となりますが、球面度数というのが簡単にいえば一番主な度数部分です。
この部分がマイナスであれば近視、プラスであれば遠視となります。
上の処方の方の場合は球面度数は右目が近視、左目は遠視ですね。
ちなみに単位はD(デュオプトリ -diopter-)です。
数値が大きくなればなるほど度が強いということになります。
次に”CYL.”の部分ですがCylinderの略となります。円柱度のことでここの数値が乱視の値です。
また、その後に続くAXISは乱視度数の向きを表しています。
乱視には向きがあるので、メガネが曲がったりするとそれだけで見え方が変わってしまいます。
続いて”ADD”ですが、Additionの略で加入度数のことです。
加入度数とは遠近両用や中近両用メガネなどで、どれだけ近く用に度数を足すかという数値です。
遠方を見るための度数と近方を見るための度数の差とも言い換えれます。
そして”PD”はPupillary Distanceの略で瞳孔間距離のことです。
右目から左目までの距離、つまり目幅ですね。
メガネをつくる際には必須な情報となります。
眼の位置にきちんと度数を合わせた点がきていないメガネは、長時間の装用で疲れやすくなったりもします。
以上が一般的なメガネを作る際に必要な度数の情報となります。
もちろん、遠近両用でない場合ADDはないですし、乱視がない方の場合CやAXの値もありません。
“PRISM”が斜視や斜位などの見え方のズレを補正する度数で、”BASE”はその方向になります。
FOR DISTANCE (遠用)
FOR READING (近用)
と二段に分かれている処方箋もよく見かけます。
ちなみに1.0や0.7などの視力は書かれていないことが多いです。
■つづいてはコンタクトレンズの処方箋の見方
次はコンタクトレンズの処方箋の見方です。
メガネと大きく違う点があるのですが分かりますでしょうか?
それはコンタクトレンズの場合商品である、コンタクトの種類も指定されるということです。
どこどこのメーカーのどのレンズで、という処方がなされるわけですね。
メガネの場合処方箋でもどのフレーム、どのレンズとは指定はされません。
コンタクトレンズは眼に付けて使うものなので、素材だったり作りだったりの適合条件がより細かになっています。
続いて処方箋に書いてある項目についてです。
“B.C.”はベースカーブの略でコンタクトレンズの内側のカーブです。
角膜は人それぞれカーブが違うので、カーブの合ったコンタクトレンズが必要となります。
使い捨てではないコンタクトレンズでは、細かに設定できるものがあります。
使い捨てのコンタクトレンズでは各レンズごとに1種類から3種類程度の選択幅でしょうか。
“POWER”と書かれている部分はコンタクトレンズの度数です。
メガネ同様に球面度数と円柱度数、加入度数など個別に書いてある処方箋もあります。
使い捨てコンタクトレンズの場合、乱視や加入の度数はメガネほど豊富には用意されていません。
そして”SIZE”はコンタクトレンズの大きさです。
“DIA(Diameter)”と表記されているものもあります。コンタクトレンズの箱にはほとんどこっちで書かれています。
日本人の黒目の大きさは平均で11mmから12mmです。
ソフトのコンタクトレンズだと大体14mm前後。ハードだと黒目より小さい9mm前後です。
カラーコンタクトレンズを購入される時には、レンズ直径とは別に着色直径を気にされる方も多いかと思います。
着色されている部分の直径、つまりどれだけ瞳を大きく見せたいかですね。
より大きく見せたい場合は着色直径が大きいものを選ぶ必要があります。
以上の様にコンタクトレンズを選ぶのには専門的な細かな情報が必要ですので、必ず眼科を受診しましょう。
合わないコンタクトレンズを使うことは眼にとって大きな負担となります。
快適なメガネにするための度数以外に必要な事
以上が処方箋の見方の簡易的なご紹介でした。
視力でメガネやコンタクトレンズを作っていると思われている方が結構多いのですが、意外にも視力は書いてないんですよね。
さらに、快適なメガネを作るためには度数以外にも様々な情報が必要です。
どの様な場面で使うのかによってレンズの選択も変わります。
顔幅や目幅、耳の高さ、顔の左右での違い、などに合わせたフレームの選択。
更に選んだフレームにレンズを入れて、最適な状態へのフィッティングも必要です。
また、大事なのが今まで使っていたメガネの情報です。
壊れてしまっていても、度が変わって見えづらくなっていても、あまり使ってなくても、ぜひ一緒にお持ち下さい。
以前よりどの程度変化したのか、もし合わなかったのならなぜ合わなかったのか、どの様なレンズを使用していたのか。
快適なメガネを作るためには必要な情報ですので、ぜひお持ちになってお越しくださいませ。