MENU
  • ホーム
  • 店舗案内
  • メガネ
  • 補聴器
  • コンタクトレンズ
  • よくある質問
  • WEBクーポン

茅ヶ崎メガネのプリンス イトーヨーカドー茅ヶ崎店3F

  • ホームHome
  • 店舗案内Shop
  • メガネBrand
  • 補聴器Hearing aid
  • コンタクトレンズContact lens
  • よくある質問Q&A
  • WEBクーポン

topics

  1. HOME
  2. topics
2021年10月16日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 prince メガネ

くもり止めは不要!曇りにくいメガネレンズ『KUMORI291』をご紹介!

こんにちは!メガネのプリンスです! まだまだマスク生活も1年以上となり、ある程度使いやすいマスクだったりが決まってきたのかなと思います しかし、このマスクとメガネというのは正直相性が悪いもので、両方とも耳の同じ位置に掛か […]

2021年8月19日 / 最終更新日 : 2021年8月19日 prince メガネ

手術前・手術後に見てほしい白内障手術後のメガネについてのお悩み解決

年々増えている白内障の手術 眼内レンズの出荷枚数は年間150万枚以上にもなるそうです また、平均的な治療期間は年々短くなり、ここ数年では日帰りの手術を選んだよなんていうお声もよく聞きます その手術自体のポピュラーさとは裏 […]

2021年7月25日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 prince メガネ

安心してスポーツをするための『子ども用スポーツゴーグル』SWANS アイガード ガーディアンシリーズ

スポーツ用メガネとは スポーツをする際に視力はかなり重要となっています 特に野球やサッカー、バスケットボールなどの球技においては見えづらいというのは危険も伴います 中学生や高校生以上となればスポーツの際はコンタクトレンズ […]

2020年5月3日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 prince メガネ

メガネをかけると眼が小さくなってしまう!強い近視のお悩み解決法

今回はタイトル通り『眼鏡をかけると眼が小さくなってしまう!』のお話です。 近視の度数の強い方は気にしている方も多いかと思います。 諦めてコンタクトオンリーの生活にしていたりしませんか? そんな方向けに少しでも、眼が小さく […]

2019年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 prince メガネ

運転経歴証明書ってご存知ですか?運転免許の自主返納について

当店で視力測定する際に、『免許はお持ちですか?』『運転はされますか?』という質問をよくします。その答えで、年配の方からは『免許持ってたけど、返したよ。』『返納したよ。』と言われることが多くなりました。 自主返納ってよく聞 […]

2019年2月10日 / 最終更新日 : 2019年4月13日 prince メガネ

メガネのレンズの大きさ変えられます

メガネのレンズを購入する際に気に入ったフレームなんだけれど、レンズが小さい、大きい、形がもう少し丸ければ、角張っていれば、なんて時があるかと思います。 枠が全部あるメタルやプラスチックフレームでは形は変えられませんが、ハ […]

2018年12月30日 / 最終更新日 : 2019年2月10日 prince メガネ

釣り好きのメガネ屋がおすすめする釣り用サングラスの選び方

以前のゴルフ用メガネの選び方が好評だったので、第2弾として釣り用サングラスの選び方をお話させていただきます。 その上で、実際に自分用として釣り用の度付きサングラスを作製したお話もさせていただきます。 ■釣り用のサングラス […]

2018年11月24日 / 最終更新日 : 2018年11月24日 prince メガネ

処方箋の見方について メガネの度数とコンタクトレンズの度数

眼科で出される処方箋には、度数の情報が記載されています。 度数はどれだけ、どの方向に眼に屈折異常があるかを測定したもので、視力とはまた別になります。 度数はメガネやコンタクトレンズを作る設計図みたいなものですね。 この度 […]

2018年11月16日 / 最終更新日 : 2018年11月16日 prince メガネ

メガネの捨て方 不要なメガネの有効活用方法

■メガネは何ゴミで捨てたら良いのか? まずはメガネの捨て方ですが、何ゴミで捨てたら良いのか迷いますよね。 実際お客様にも結構聞かれることが多いです。 ちなみに当店のある神奈川県茅ヶ崎市では、確認をしたところ燃やせないごみ […]

2018年10月27日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 prince メガネ

メガネ好きはここにもこだわる!色々な鼻パッドのご紹介

今回はちょっとマニアックなお話です。 メガネを普段使用されている方、メガネ好きな方はいろんなデザインのメガネフレームがあるのをもちろんご存知かと思います。 また、メガネは様々なパーツで構成されているのですが、その中でも今 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »
  • ホーム
  • 店舗案内
  • お知らせ
  • メガネ
  • 補聴器
  • コンタクトレンズ
  • メガネの安心保証
  • よくある質問
  • WEBクーポン
取扱いフレームブランド一覧
取扱いHOYAレンズ一覧
メガネのお手入れ
プリンスジュニア安心保証
Eye coffret 1day UV_adkit_right
HOYA IPADアプリ導入店
みるらぼ
HOYAおすすめメガネ診断
日本眼鏡技術者協会バナー

最近の投稿

くもり止めは不要!曇りにくいメガネレンズ『KUMORI291』をご紹介!

2021年10月16日

手術前・手術後に見てほしい白内障手術後のメガネについてのお悩み解決

2021年8月19日

安心してスポーツをするための『子ども用スポーツゴーグル』SWANS アイガード ガーディアンシリーズ

2021年7月25日

メガネをかけると眼が小さくなってしまう!強い近視のお悩み解決法

2020年5月3日

運転経歴証明書ってご存知ですか?運転免許の自主返納について

2019年5月6日

メガネのレンズの大きさ変えられます

2019年2月10日

釣り好きのメガネ屋がおすすめする釣り用サングラスの選び方

2018年12月30日

処方箋の見方について メガネの度数とコンタクトレンズの度数

2018年11月24日

メガネの捨て方 不要なメガネの有効活用方法

2018年11月16日

メガネ好きはここにもこだわる!色々な鼻パッドのご紹介

2018年10月27日

カテゴリー

  • メガネ
  • メガネの調整
  • メガネフレーム
  • レンズ
  • 小物
  • 未分類
  • 補聴器

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2020年5月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月

ご予約受付中 ご相談もお気軽にお問い合わせください0467-86-6460営業時間 10:00-19:00

お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 店舗案内
  • メガネブランド
  • 補聴器
  • コンタクトレンズ
  • よくある質問
  • メガネの安心保証
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 会社概要
%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%ad%e3%82%b4

〒253-0044 
神奈川県茅ヶ崎市新栄町11-8 イトーヨーカドー3F
TEL  0467-86-6460
FAX  0467-58-6000

Facebook page

Copyright © 茅ヶ崎メガネのプリンス イトーヨーカドー茅ヶ崎店3F All Rights Reserved.

PAGE TOP