色の濃いサングラスは眼に悪いというのは間違い?サングラスの選び方
サングラスの色は薄い方が良いんでしょ。って思っていませんか?
「レンズの色が濃いと、暗くなるから瞳孔が開いてしまうので、その分余計に紫外線が眼に入ってしまい眼に良くない!!
だから、薄い色のサングラスが良い。ってテレビで言ってた。」
と多くのお客様がおっしゃいます。
今の時期だとほぼ毎日です。
間違った情報ではないと思いますが、前後の情報が忘れられて、一部分だけが一人歩きしているように思いますので簡単にお話しさせていただきます。
まずは、レンズの色が濃いと、暗くなるから瞳孔が開いてしまうので、その分余計に紫外線が眼に入ってしまう。
間違いではないですが、「紫外線カットがされていないレンズだと」の一言が忘れられているのではないでしょうか。
確かにレンズの色が濃いだけで紫外線がカットされていないのでは、前述の通り大量の紫外線が瞳の中に入ってしまいます。
しかし、眼鏡店で販売しているほとんどのサングラスなら、紫外線カットのレンズが使用されています。
少なくとも当店のサングラスは全て紫外線カットになっているので安心してお選びください。
では、どうやってそれらを見分けるのか?
サングラスには品質表示タグが付いていて、そこに【紫外線透過率】の表示があります。
透過率の表示なので、1%以下と表記されていれば99%以上の紫外線をカットしているということです。
0.1%以下の表記なら99.9%以上の紫外線をカットしているという意味です。
ぜひご確認ください。
ただ、せっかくレンズが紫外線をカットしていても、サングラスが適切な大きさでないと視界全体を覆えないため、上下左右から光が入ってしまい意味がありません。
顔にフィットしたサングラスをお選びください。
更に、帽子などを併用するのもオススメです。
度付きや別カラーでレンズを制作する場合、レンズ裏面に反射して眼に入ってしまう紫外線をカットする裏面UVカットもオプションで選ぶことも出来ます。
次にお話していくのは「薄い色のサングラスが良い」の部分です。
これも濃いのがダメだから、薄いのが良いって事だと思うのですが、ちょっと極端に思います。
本来は「濃すぎないのが良い」くらいのニュアンスだと思われます
日差しが強くて、とか西日が眩しくて、など
眩しくてツライからサングラスを使いたいのに、色が薄くては効果も少なくなってしまいます。
せっかく購入されたのに、結局たいして眩しさ避けになっていないのでは本末転倒です。
目的に合った濃さのサングラスをお選びください。
色の濃さも商品表示タグに【可視光線透過率】という表示があります。
透過率20%ならレンズの色の濃さは80%、透過率が40%なら色の濃さは60%となり、眩しさ避けのサングラスなら60~80%くらいの濃さがオススメです。
あまり色が濃いと、暗くなりすぎてかえって見えづらく感じる事もあります。(海や山、海外など非常に日差しの強い場所では、濃い色やミラーコートなども必要です)
もちろん、眩しさよけはほどほどで紫外線から守ってくれれば良いのであれば、色の濃さはお好みで選んで大丈夫です。
現在透明なレンズでも紫外線はほぼ100%のカット率となっています。
色が薄くても紫外線カットがしてあれば安心してご使用いただけます。
サングラスの購入をお考えならぜひ一度、店頭にて実際に試していただき、顔とのフィット感や大きさ、色の濃さなど体験されるのをオススメいたします。