【ゴルフ用メガネの選び方】高機能メガネで目指せスコアアップ!?

日差しが強くなり、紫外線も一年で一番強くなる季節がやってきました。
外でスポーツをする機会も増えてくると思います。
そこで今回は、最近若い方も増えているゴルフに注目し、ゴルフ用のメガネの選び方をお話してきます。

ゴルフは基本的に屋外で行うスポーツです。
服装のマナーなどもいくつかありますが、それとは別に長時間屋外で行うスポーツなので、眼の紫外線対策が重要です。
また、太陽光による眩しさを強く感じてしまうと、ボールの行方を見失ってしまったり、眼精疲労へとつながります。
ゴルフをプレーする際にサングラスを使用される方が多いのはその為です

見え方や紫外線・眩しさ対策など、ゴルフに最適なメガネの選び方をご紹介いたします。

ゴルフ用のメガネに求めるカタチ(フレーム)とは?

激しく動いたり、走ったりしないゴルフですが、フレームのフィット感は大切です。
前からだけではなく、横からの眩しさも防げると良いでしょう。
しかし、大きすぎるフレームだと重くてずり落ちたり、小さすぎると視野が狭くなりプレーに集中できません。

プロゴルファーが使ってるスポーツサングラス

プロゴルファーの方々がよく使用されているのが、スポーツサングラスといわれるものです。
顔の形にフィットするハイカーブフレームと、顔の側面まで回り込んだレンズが特徴的です。
視界に入る余計な眩しさや、紫外線をカットして眼を保護しています。

素材も弾力のある金属や樹脂を使用しており、ラウンド中にずれたりしないようにフィット感を良くしています。
やはりプロの方々が使っているのには訳がありますね。

度付きに対応したモデルもありますので、見え方も重視できます。

日常使いと兼用できるゴルフ用メガネ

スポーツサングラスの様な本格的なものはちょっと抵抗があるかな
という方には、普段使いに適したデザインのメガネフレームやサングラスもご使用いただけます。

フィット感を重視した弾力のある金属を使用したフレームや、スポーツにも適した汗に強い錆びにくいコーティングのフレームもあります。
度付きのサングラスとして作ることも出来ますし、日常でも使える薄いカラーでコントラストを上げてプレーをサポートすることも出来ます。

スコアの記入が楽になる跳ね上げフレーム

遠方はメガネが必要だけど、スコアを書くときには外して見ている。
そんな方には跳ね上げタイプのフレームがおすすめです。

通常時にはレンズを下ろして遠方が見える状態で使用、スコアを書くときにはレンズを跳ね上げて使用できます。
最近はおしゃれな跳ね上げタイプも発売されています。
ゴルフだけではなく、日常的にも活用できるので、フレーム選びの選択肢の一つとしてお考えいただけると思います。

ゴルフ用メガネに求める見え方(レンズ)とは?

ゴルフ用のメガネやサングラスなので、まずは遠方がはっきり見えないといけませんよね。
ピンの方向や距離、飛んでいくボールの行方も追う必要があります。
その上で少々横目が出来ると嬉しい。
更にご年配の皆さんにはスコアを書くときに手元も見えると、なお嬉しいかと思います。

より広い視界でゴルフを楽しめる高設計レンズ

遠方の広い視野を確保する事を最重要視するのであれば、両面非球面設計のEPシリーズがオススメです。
従来の片面非球面レンズが現在主流となっていますが、両面非球面設計だと更に広い視野を確保することができます。
度数が強い方、乱視のある方ほど違いを実感できるレンズです。

普段から遠近両用レンズを使用されている方にはBOOM設計レンズがオススメです。
両面複合累進設計によって、広い視界が自慢のレンズとなっています。
視界のユレが少ないので、遠くも近くも見る必要があるゴルフにも使用いただけます。

東海光学のゴルフ専用眼鏡レンズ『EYE楽GOLF50』

国内眼鏡レンズメーカーの東海光学の『EYE楽GOLF50』はシニアのゴルフシーンを変えるゴルフ専用眼鏡レンズです。
遠方用のレンズの下方に目立たない小さな窓が付いていて、その部分を使ってスコアを記入することが出来ます。
累進タイプの遠近両用レンズと違って、足元のユレなどがなくゴルフにぴったりです。

芝目をくっきりさせる特殊な専用レンズカラーが特徴的です。
季節や天候による光量の変化に合わせて、3色のレンズカラーから選べます。

スポーツサングラスでもスッキリ見えるハイカーブ専用レンズ

スポーツサングラスの様なハイカーブなサングラスは、左右のレンズに角度が付いているので度付きにした際の見え方がネックでした。
正面の中心部分以外では左右の視線のズレが起きてしまい、ブレてみえてしまうのです。

そこで、カーブの強いスポーツサングラスなどには、HOYAのRFスポーツシリーズがオススメです。

HOYAのRFスポーツシリーズはフレームのそり角、レンズカーブを測定して作ります。
測定したデータに合わせて、プリズム補正する設計なので今まではブレていた周辺部も見やすくなるのです。
遠方専用のものと遠近両用のどちらからも選ぶことが出来ます。

ゴルフ用にオススメなレンズカラーと高機能レンズ

紫外線(UV)カットと眩しさの軽減だけではなく、ゴルフ向けの機能を備えた高機能レンズをご紹介いたします。

ゴルフ用にオススメなレンズカラー

ブラウン系

紫外線に近い短波長のブルーライトを効果的に抑える事ができます。
コントラストを高め、くっきりした見え方になります。

グレー・グリーン系

色の濃さに関わらず視界の色合いの変化が少ないです。
見え方が自然で、疲れにくいカラーになります。

曇りの日にも使いやすい淡いカラーレンズ

サングラスほど濃い色ではなく、淡い色でもゴルフプレーに効果のあるレンズもあります。
眩しさ避けの効果は濃い色のサングラスよりは少なくなりますが、曇りの日などには最適です。

HOYA CAREER COLORは特殊なカラーフィルターによる効果で、ちらつきの原因と言われているブルーライトを減らします
コントラストを強調し、物の形をくっきりさせることができるカラーレンズです。
グリーンの芝生が光って白っぽく見えるのを防ぎ、芝目を見やすくします。

また、色合いと濃さが選べるので、日常生活にも使える兼用の眼鏡になります。
ブルーライトをカットする効果があるので、パソコンやスマートフォン、液晶テレビ・LED照明などからも眼を守るレンズです。

ゴルフに最適な偏光レンズ

ゴルフのプレーに最適なサングラスのレンズの一つとして、偏光レンズが挙げられることが多いです。
釣りやドライブなどにも使われている方も多い偏光レンズですが、どの様な機能があるのかご紹介していきます。

光の乱反射を抑えて、ちらつきを防ぐ

偏光レンズは特殊なフィルターで光の乱反射を抑えます。
チラつきやギラつきをカットすることで、眩しさを抑えてくれます。

ゴルフに使用される場合、地面からの照り返しなどをカットしてくれます。
コースの傾斜やグリーンの凹凸をわかりやすくしてくれる効果があるので、ゴルフではよく使われています。

カラー・設計が選べるHOYA POLATECHシリーズ

従来の偏光レンズではフィルムをレンズに挟む作りだったので、選べる色やレンズの設計が限られていました。
HOYAの新偏光レンズPOLATECHシリーズはレンズコートタイプなので、現在全21色のカラーから選ぶことが出来ます。
設計も他の偏光レンズの様に限定的ではないので、高設計の遠近両用レンズを偏光レンズにすることも可能です。

フィルムタイプからレンズコートタイプになったことで、今までは選べなかったナイロールフレームやツーポイント(フチ無し)フレームも選ぶことが出来ます。
選択できるフレームの種類もカラーも今まで以上に広がったので、自分好みのサングラスを作ることが出来ます。

ゴルフ用に求められる多岐にわたる機能レンズ

ゴルフ用メガネに求められるのはフィット感、広い視界、眼の保護、眩しさ避けと多岐にわたります。
その為ゴルフ用とはいいながらも、その機能は他の用途にも充分発揮されます。
偏光レンズなどでドライブや釣りにももちろん使用出来ますし、ブルーライトカットで日常使いも出来ます。
レンズの色合いとその濃度の選び方や、フレームのチョイスで使い方の可能性は無限に広がります。

メガネレンズの選び方は近視・遠視・老眼などの眼の状態によっても変化します。
レンズ種やカラーなども様々なものから選択できるので、ぜひご相談ください。

高機能レンズはレンズの作製に1週間から10日間前後の日数を頂いております。

お出かけの予定までに間に合わせたいなどのご希望がありましたら、お早めのご来店をお待ちしております。